草刈り・集草方付けの巻
|
2013/07/30(Tue)
|
植木屋・庭師の山崎造園です。。。
都合により南部町の現場と二手に分かれまして、来ました!! 荒川の土手!! 既に草刈りを終えて、集草方付け作業に入っております。 集草作業状況。 ![]() 積み込み作業状況。 今回は機械を使っての積み込みです。(人力よりも早く沢山積み込めます。) ![]() 作業完了です。 ![]() この時期は刈っても刈っても伸びてくるので大変です(><) |
![]() |
久しぶりに雨です。。。
|
2013/07/29(Mon)
|
植木屋・庭師の山崎造園です。。。
降らない降らないと言っていた県内も、朝6時を過ぎたあたりから降って参りました(^^) 雨でございます(^^)v 夕方まで降り続きましたね~。少しは恵みの雨になったでしょかね? 仕事はですね、草刈りゴミ集めだったのですが午前中いっぱいで終わりました。。。 明日は、予定では南部町へ草刈りとなっております。 片道1時間くらいでしょうかね・・・・・遠いですね~。 明日は良い天気であれば幸いです。。。 |
![]() |
芝生の中の駐車場 弐
|
2013/07/20(Sat)
|
植木屋・山崎造園です。。。
駐車場工事の続きです。 掘削した後ベースを打つ為の枠組みをします。 ![]() 枠を組んだ後にコンクリートを流し込み均します。 (ベース厚は10㎝です。) ![]() ベースが固まった後、今回はコンクリート製の枕木を据え付けました。 ![]() これで車が乗っても芝生を痛めません。 駐車スペース確保です。。。 |
![]() |
芝生の中に駐車場
|
2013/07/18(Thu)
|
|
![]() |
パソコン復活!!
|
2013/07/17(Wed)
|
植木屋・山崎造園です。。。
最近の暑さでパソコンが調子悪かったんです(><) 急に画面が映らなくなったりと最悪な状態でした・・・。 どうやらGPUがイカレたらしいのです。 今回は現状よりも少し良い物にしてパソコン復活です!! 良かった~(^^) ブログ更新再開です。。。 |
![]() |
カシの木剪定(自然風)
|
2013/07/15(Mon)
|
植木屋・山崎造園です。。。
今回は刈り込み鋏を使わず手鋏で剪定をします。 写真では見ずらいかと思いますが2階に出窓があり、目隠しになる様にして欲しいとのご要望です。 段作りになってはいますが、長い所を詰めて透きながら剪定するとナチュラルな感じになります。 ビフォー ![]() アフター ![]() |
![]() |
ブドウの消毒(棚上)
|
2013/07/13(Sat)
|
植木屋・山崎造園です。。。
連日の猛暑日は5日でストップですね(^^) 今日の天気は久しぶりの曇り。消毒を散布するには良い日になりました。 ブドウの消毒は大詰めを迎え、棚上からの散布になります。 曇っているとはいえ、真夏にカッパは本当にキツイの一言(><) 農家の方々の高齢化が進んでいますが、この作業を難無くこなしている人達は凄いです!! ![]() 山崎造園 H.P はコチラから。 |
![]() |
やっと食べた!!
|
2013/07/11(Thu)
|
20日目
奇跡的にササミを食べてから・・・かなり経ちましたが・・・・。 やっと自力でエサを食べ始めましたよ!! 良かったね~(^0^) それはも~、親の敵のように食べる食べる(^^) ビックリして留めた位です。 これからドンドン良くなっていきますね。 ![]() ![]() この調子で傷も早く良くなって欲しいです(^^) |
![]() |
暑過ぎる山梨!!
|
2013/07/11(Thu)
|
植木屋・山崎造園です。。。
ここ4日間続いている猛暑!! 山梨県が1・2を独占しています。今日は違う県が入ってきましたが・・・・・。 うだる様な暑さとは、まさにこの事ですよね~(><) この暑さに加え、忙しい仕事で写真も撮れない始末です(T T) 昨日の続きでレンガの花壇作りをしていたんですが・・・・・。 この暑さですから飲まなきゃ本当に死んでしまいますよ(><) だから、 朝から夕方までで5ℓの水やスポーツ飲料を飲んでしまいます。 まだまだこの暑さが続く様なので、みなさんも気を付けて下さいね~。 |
![]() |
レンガで仕切り
|
2013/07/10(Wed)
|
植木屋・山崎造園です。。。
芝生と花壇の境界をレンガで仕切る作業です。 ラインを決めて筋堀りをします。 筋堀りした所に砕石を敷き転圧します。 作業前 ![]() レンガを仮置きし、モルタルで留めていいきます。 作業中 ![]() レンガとレンガの間(目地)をモルタルで埋めていきます。 完成 ![]() 花壇に芝が侵入するのを防ぐのに効果的です。 見た目もオシャレになりました。 |
![]() |
防草シート・砕石砂利敷き
|
2013/07/07(Sun)
|
植木屋・山崎造園です。。。
土が雨でグチャグチャすると困りますよね? そんな時は砕石・砂利敷きがお勧めです(^^) 砕石・砂利を敷けば、足元が汚れる心配もなくなります。。。 その時一緒に防草シートを下に敷くと、雑草の抑制に効果的ですよ。 作業前 すき取りをしながら整地です。 ![]() 防草シートを敷きます。 ![]() 砕石・砂利を敷いて完成です。。。 ![]() |
![]() |
実りの夏!!
|
2013/07/06(Sat)
|
植木屋・山崎造園です。。。
桃を貰えるとゆ~事で、早速知り合いのところに(^0^) 春先に剪定やら袋かけやら、その他モロモロの仕事をしました。 自分も手をかけたので、なんだか嬉しいですね(^^) こんなに実っていますよ!! ![]() ![]() ウマそ~(^0^)ノ |
![]() |
時間に追われて・・・・・。
|
2013/07/03(Wed)
|
植木屋・山崎造園です。。。
昨日の続きをUPしたいと思っていたのですが・・・仕事に熱中しすぎて気づいたら終わってました。 なんて事だっ!! やっぱり、画像がないと締まらない気がします(><) 反省・・・・・。 明日は朝から芝刈りの依頼が入ってます(^^) 綺麗に仕上げたいと思っております。 |
![]() |
盛土・客土作業実施中。
|
2013/07/02(Tue)
|
植木屋・山崎造園です。。。
先日作業していた現場の続きでございます。 ブロックを新たに積み直し、引くなった所に化粧を兼ねての土入れをしています。 明日は芝の床付けで山砂を敷きならす作業が待っています。 来週には芝張りをした画像がUP出来るかと思いますよ。。。 ![]() ![]() |
![]() |
下半期突入!!
|
2013/07/01(Mon)
|
植木屋・山崎造園です。。。
とうとう7月です!! 早いですね~(^0^) あっとゆ~間に半年が過ぎまして、今年も残り半年ですね!! (最近、やたらと時が経つのを早く感じます(><)) 今から夏本番!! 熱中症や怪我などには十分注意して行きたいと思っております。 では今月も元気に!安全に!やっていきたいと思います。。。 |
![]() |
| メイン |
|